健診の
ご案内-
- ホーム
- 健診のご案内
健診のご案内
健康診断のご案内
診療後にもお気軽にご相談ください
健診の結果が出ますと、色々なご心配点、ご不明な点があろうかと存じます。
各数値の見方やその後の生活改善についてなど、いつでもお気軽にご相談ください。
健康診断後の再検査やご相談に応じています。
職場での集団健診などで異常の判定が出ているのに、医師による再検査や診察を受けずに放っておくことは危険です。小さな異常に大きな病気が潜んでいる事もあります。
当院では、健康診断や人間ドックで異常が見られた方の再検査をお受けしています。
再検査をご希望の方は、お気軽にお電話(06-6972-2121)又は当病院受付までお申し出ください。
健診後の再検査にはお手持ちの健康保険が使えます。
来院の際は健康保険証をご持参ください。
高血圧や脂質異常などの生活習慣病は、これといった自覚症状がないまま突然心筋梗塞や脳梗塞のような重い症状が出るのが特徴です。
肥満・高血圧・脂質異常症・耐糖能異常(糖尿病とその予備軍)の4つが重なると、「死の四重奏」と呼ばれ、虚血性心疾患や脳卒中になる可能性が、いずれも正常な人の約30倍になると言われています。
重病化を防ぐために、ぜひ医師の指導や治療を受けてください。
一般健康診断
中本病院では、労働安全衛生関係法令に定められている健康診断を実施しています。
雇入時及び35歳と40歳以上 | 9,000円 |
---|---|
既往歴及び業務歴の調査・自覚症状及び他覚症状の有無の検査・身長・体重・腹囲・視力・ 聴力 (オージオメーター)・ 胸部X線・血圧・貧血検査(血色素量及び赤血球数)・肝機能検査(GOT、GPT、γーGTP)・血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)・ 血糖検査・尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)・心電図検査 | |
定期(35歳を除く40歳未満) | 4,500円 |
既往歴及び業務歴の調査・自覚症状及び他覚症状の有無の検査・身長・体重・腹囲・視力、・ 聴力 (オージオメーター)・ 胸部X線・血圧・尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査) |
特定健診
1年に1回、定期的に特定健診を受診することが大切です!
必要項目 | 問診・身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)・理学的検査(視診、聴診、打診、触診
(自覚症状、他覚症状の検査))・血圧測定・血中脂質検査(中性脂肪、HDL コレステロール、LDLコレステロール)・ 肝機能検査(AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP))・血糖検査(血糖値またはヘモグロビンA1c)・ 尿検査(尿糖、尿蛋白)・腎機能検査(血清クレアチニン、eGFR、血清尿酸) |
---|---|
詳細な検診項目 (医師が必要と認めた場合) | 貧血検査(赤血球数、血色素量(ヘモグロビン値)、ヘマトクリット値)・心電図検査 |
その他の健診(大阪市保健事業実施時検診)
大腸がん検診 | 300円 |
---|
お申し込みや、詳しい内容をお知りになりたい方は、お電話 ( 06-6972-2121 ) または当病院受付まで お問い合わせください。